おすすめグッズ

保育士のおすすめ時短グッズ10選

  • どうせなら少しでも残業せずに帰りたい
  • 仕事の効率を上げたい
  • 無駄な手間を省きたい

保育士の方はきっとみなさん同じ悩みを抱えていますよね。

実際に子供は大好きだけど、定時で帰れないことや事務作業が多すぎて離職してしまう方も少なくありません。

この記事を書いているのは

保育歴10年、全学年を担任した経験した2児の毋 ぱんだ保育士なお先生です

YouTube1万人、他さまざまなメディアで発信し総フォロワーさんは2.2万人

300名以上が集まる保育系オンラインサロンを運営し「1人で泣いている先生の役にたちたい」を根っこに活動しております

この記事では

「どうせなら少しでも残業せずに帰りたい」保育士さんのために

保育士の生産性を劇的に向上させるおすすめ時短グッズ10選をご紹介しています!

これから保育士として働く保育学生さんにも役立つ内容となっています!

この記事を読むメリット

  • 保育士の生産性が劇的にあがる
  • 保育士の残業時間を少しでも減らせる
  • 保育士として信頼を得られる

今まで仕事に追われて残業の日々を繰り返していた方も

この記事で紹介している「保育士のおすすめ時短グッズ10選」を使うことで

生産性があがり残業時間を少しでも減らすことができるようになります!

保育士として楽しく長く働くために

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

保育士のおすすめ時短グッズ10選

保育士さんの日々のお仕事で役立つ便利グッズを10個ご紹介させていただきます!

動画でみたい方はこちらを参考にしてください。

保育士のおすすめ時短グッズ10選

  1. 裁断機
  2. 高性能なハサミ
  3. ノート類
  4. 電子ピアノ
  5. かご
  6. パソコン
  7. プリンター
  8. カッターマット
  9. 方眼メモリ付き50センチ定規
  10. フォトアルバム

それぞれのグッズの有効的な活用方法を紹介していきます!

第1位 裁断機

第1位は裁断機です。カッター台ともいいます!

今まで購入した保育用品の中では個人的に1番良かったものです!

園には必ず置いてあると思うので、園に持っていく必要はありませんが

家に置いておくだけでも本当に便利ですよ!

例えば、制作で必要な画用紙を大量に作りたいときや

A4をA5に、A5をB6に切りたいときに定規やカッターがなくても

裁断機があればキレイに正確に切ることができます!

ハサミで切るよりもはるかに早く、仕上がりもキレイです。

本当に便利なので、ぜひ使ってみてくださいね!

※商品リンク

第2位 高性能ハサミ

第2位は高性能なハサミです。

ハサミは切れればいいやで選んでいませんか?

ほとんどの方が100均のハサミを使っていると思いますが

高性能なハサミでも300円ちょっとで購入できます!

使ってみるといろんなシーンで違いを感じられると思いますよ!

騙されたと思ってぜひ使ってみてください!

※商品リンク

布用ハサミもあると本当に便利なので一緒にご紹介させていただきます!

 

第3位 ノート類

第3位はノート類です!

ペーパーレスな時代ですが、保育士にとってノートは本当に便利です!

私はメモ帳みたいな小さなノートよりも大きなノートをおすすめしています。

※商品リンク

保育園、幼稚園では信頼を勝ち取ることでいろいろな仕事を任せてもらえるようになりますよね。

大きな行事や印象深い重要なことは自然と覚えられるけど

何気なく配られたプリントや連絡事項は曖昧になりがちです。

配られたプリントをノートに貼る習慣をつけておくと

今後、自分自身にとって大きな武器になります!

配られた日付や、その時の様子を細かくメモしておくことで

同じことが起きた時に先回りして動けるようになれたりもしますよ!

(個人情報の扱いには十分注意してくださいね!)

同時に楽譜が貼れるスケッチブックもおすすめします!

楽譜って分厚くて重いし、しっかりクリップなどで止めておかないと

演奏中に落ちてしまうことってよくありますよね。

スケッチブックを活用するだけで

自分のクラスの子たちが知っている歌をスケッチブックに貼っていくと

必要な歌だけが載っているオリジナルの楽譜ができます!

リング付きのスケッチブックを選ぶと演奏中にページがめくれてしまうハプニングも起こらなくなりますよ!

子供たちに「あの時に歌ったあの歌を歌いたい」と言われたときも

すぐに探すことができます!

便利なことばかりなのでぜひ使ってみてくださいね!

※商品リンク

第4位 電子ピアノ

第4位は電子ピアノです!

電子ピアノが良い理由としては

  1. ヘッドホン対応で夜遅くにも練習できる
  2. 録音機能があるので片手でしか弾けなくても片手分を録音して練習することができる
  3. メトロノームが内蔵されているので、録音したものを速さを変えて聴くことができる

この3点となります。

ピアノがまだあまり得意でない方には本当におすすめですので

気になる方はぜひ参考にしてみてください!

※商品リンク

第5位 かご

第5位は自分専用のかごです。

「作業が中途半端だけどその場を片付けないといけない」そんな場面って

保育士には日常茶飯事ですよね。

そんなときに自分専用のかごがあるとサクッと物をしまえて

移動できるので、あるだけで本当に便利です!

ニトリのかごは300円ほどで買えて物もたくさん入りますよ!

※商品リンク

第6位 パソコン

第6位はパソコンです。

園のパソコンは職員1人1人に割り当てられる訳ではありません。

園の情報や個人情報は園のパソコンで処理すべきですが

必要な資料の内容を自宅で考えたりすることもあると思います。

スマホのメモ帳機能でもできることかもしれませんが

普段からパソコンに触れておくといったこと自体が

保育士の業務を時短することに繋がると思います!

パソコンは必ず必要なものではないですが

あったら便利だと私は思います!

※商品リンク

第7位 プリンター

第7位はプリンターです。

もちろん園にも必ずあるので、大量の印刷をする場合はそれを使えばいいのですが

制作の飾りを作りたいときなどのちょっとしたものを作るときにとても便利です。スマホのデータを転送することもできるのでとても使い勝手がいいですよ!

自宅でもイメージを膨らませる作業ができるようになることで

少しでも早く帰りたい保育士さんにはとても役立つアイテムです!

(個人情報は持ち帰れないのでちゃんと相談してくださいね!)

プリンターを選ぶときはエコタンクがあるものをおすすめします!

おすすめ商品はこちらになります。

※商品リンク

第8位 カッターマット

第8位はカッターマットです。

保育士のお仕事はカッターで切るといった作業がとても多いですよね。

カッターを使うときはカッターマットを使うことで

作業効率が格段に上がります!

ダンボールを敷いてカッターを使用している方もいますが

作業するたびにダンボールを用意したり不安定な場所で作業することで

キレイにできなかったりと効率は悪くなってしまいます。

カッターマットは100均のものでも長年使用できるので

自分専用で持っておくと便利ですよ!

※商品リンク

第9位 方眼メモリ付き50センチ定規

第9位は方眼メモリ付き50センチ定規です。

保育士さんは長さを測って切るといった作業がよくありますよね。

方眼メモリが付いていることで、まっすぐに正確に作業ができるようになります!

50センチで方眼メモリが付いているというのがポイントです。

※商品リンク

第10位 フォトアルバム

第10位はフォトアルバムです。

フォトアルバムは写真を入れるのではなく、子供たちのマークシールを入れます。

子供の靴箱や持ち物に貼るシールってすぐにはがれてしまいます。

子供たちに「シールがないー!」と言われたときも

フォトアルバムにまとめておくことで

すぐにシールを貼ってあげることができます!

最初はキレイにまとめてあるシールですが

だんだんとバラバラになりがちです。

フォトアルバムを有効活用しキレイにまとめておきましょう!

※商品リンク

まとめ

この記事では、保育士のみなさんが悩んでいる、残業時間の多さや日々の業務の多さを少しでも改善できればと思い「保育士のおすすめ時短グッズ10選」をご紹介しました。

「どうせなら少しでも残業せずに帰りたい」そんな保育士さんたちの

お役に少しでも立てたら嬉しいです。

大好きな子供たちと、保育士という仕事をより楽しく長く続けていくためにも

「保育士のおすすめ時短グッズ10選」を活用してみてくださいね!